ページビューの合計

2013年3月25日月曜日

チャバネゴキブリ活動開始

飲食店等に居るチャバネのほうはとっくに活動開始しておりますが、マンション等の一般家庭では気候がよくなったこともあり、出始め、見かけ始めるころです。

よく、くん煙剤等で一網打尽に退治してしまおうとするかたがおられますが、それは無理な話しです。チャバネは体がぴったり納まるような狭い隙間に多く棲んでいますので、中々そこまチャバネが死ぬほどの量のくん煙剤がまわることが難しいからです。


また、産みつけられた卵にはくん煙剤は全く効果がありません。卵から孵る時期を狙ってくん煙剤を焚くなど到底無理なことですから。

昨年の夏にチャバネが出た場合は、残念ながら今シーズンも間違いなく発生します。部屋全体にチャバネがまわる前のこの時期に駆除をすることが最も効率がよいと思います。

今シーズン1匹でも見かけたら、殖える前にキクノヨまでご依頼ください。発生源の特定をしたり、最も効率のよい方法で駆除を行います。1回の駆除での全滅は難しいですが、その後はやりかた次第で全滅できます。

「敵をやっつけるには、まず敵を知れ」

ここは、敵をよく知っているプロの目が必要です。自己流で駆除できるほ甘くない害虫のひとつです。

2013年3月9日土曜日

防犯センサーに反応するネズミ

本来の防犯センサーの目的は、泥棒等の不法侵入者に対する為のモノなのですが、これが中々精度が高く、計らずもネズミの動きにも反応してしまいます。

ネズミによる被害には、食害、衛生、不快感、配線の切断、騒音、齧り等、色々とありますが、防犯センサーに反応してしまうことも被害の中のひとつとして挙げられます。

屋内に設置してある防犯センサーが、社員が帰宅した後の夜間に反応して警備員がかけつける。しかし、特に荒らされたり物色されたりの形跡はない。酷い場合では毎晩のように警備員が出動する破目になるも特に被害はない‥

こうなってしまうと、センサーに反応するのが不法侵入者ではなく、ネズミが原因だということが間もなく判明します。

セキュリティー会社にとってもネズミの被害があるということになり、ネズミをなんとかしろと釘をさされることになります。

度々、そんな流れでネズミの駆除を行うことがありますから、ネズミが発生してしまうところでは、セキュリティー契約ができないようになっていくかもしれません。いや、もう既に地域によってはそうなっているところがあるかもしれません。。

2013年3月5日火曜日

春の訪れ

3月5日は、土の中で冬ごもりをしていた虫達が這い出してくるとされる啓蟄の日です。実際にはまだまだ虫達を見かけることはほとんどありません。


数日前に撮影した、春の指標のひとつフキノトウ。


フキノトウは小高い荒地や畔などへ行かないと中々お目にかかれません。(家庭菜園なら見られるかも)。今くらいの時期からたくさん生えていくことでしょう。

自然観察はたまにはよいものです。フキノトウをフキミソにすると、ほどよい苦みがあって、春が感じられるような味、おつな味です。





公園の梅は今頃が満開です。

蚊柱のような、小さな虫がたくさん湧いていました。


最初は微生物、次に、このような小さな虫から徐々に大きな虫が殖えていきます。

冬の間は小さな虫さえ見かけなかった。こんな小さな虫でも、春が近いことを、季節を肌で感じることができます。