夏の暑さはやっと一段落つきました。
アシナガバチはそろそろ終わり。セミの声も聞かれなくなりました。しかし、スズメバチはこれから一段と活発化し、巣は巨大化していきます。
今頃の巣はハンドボールくらいが平均的です。
↑こちらはアシナガバチ。
↓スズメバチの巣
スズメバチの幼虫やサナギは食べることができます。珍味のハチノコです。
食べてみたい場合はお申し出ください。殺虫剤を使わず巣を取ります。
(株式会社キクノヨ)
主に害虫と害獣の考察や業務上の出来事についてのブログとなります。 登場するのはペットとは対照的な動物達ですから苦手なかたにとっては気色悪いだけかと思います。 しかし、敵をやっつけるには、まず敵を知ることは大切なことです。 少しばかりの役立つ情報が見つかるかもしれません。